高齢者新型コロナワクチン接種について

藤沢市では、令和7年から新型コロワクチンの予防接種が定期接種になりました。
インフルエンザ予防接種と同日接種が可能です。

◆接種期間◆
2025年(令和7年)10月1日(水曜日)から2026年(令和8年)1月31日(土曜日)まで

◆接種費用(自己負担額)◆
5,100円

◆対象者◆
接種日現在、藤沢市内に住民登録があり、次のいずれかに該当する方
【1】接種日に65歳以上の方
【2】接種日に60歳以上64歳以下で、心臓・腎臓・呼吸器機能に障がいがあり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方(厚生労働省令に定められた障がい1級程度に相当する方)

生年月日が昭和35年(1960年)10月1日以降の方は、65歳の誕生日から接種が可能です。
上記2に該当する方は、接種するときに障がい者手帳をお持ちください。
上記1及び2の対象者以外の方も、全額自己負担による任意接種は可能です。


詳しくは藤沢市『高齢者新型コロナワクチン接種について』(https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kenko-z/vaccine/reiwa6.html)をご確認ください。

ご予約はお電話(0466-23-8801)またはご来院時に受付スタッフまでお申し付けください。

2025年10月04日